top of page

第1回 ベビーサロン 赤ちゃんの食事について一緒に考えてみませんか?

  • shimosato
  • 1月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月10日



赤ちゃんにとって、食事は何が大切でしょうか。栄養素?量?カロリー?いえいえ、ほかにもっと大切なことがあります。時代が変わっても、変わってほしくない、大切にしたい食事の風景、そんなことをテーマに、みなさんが悩んでいることを語り合ってみませんか。

これから赤ちゃんが生まれる方、これから離乳食を始めようと思っている方、今現在、離乳食であれこれ困っている方、そして、保育園の食事に興味をお持ちの方も、ぜひいらしてください。

離乳食のデモンストレーションも予定しています。


日時:2025年4月21日(月)10:15(受付10:00より)~11:15


講師:牛木真澄(下里しおん保育園副主任)


場所:はこぶね館(下里しおん保育園2階)


対象:妊娠中の方、1歳6ヶ月ぐらいまでのお子さんのいる保護者の方


参加費:無料


申し込み:4月18日(金)14:00までにご予約ください。

関連記事

すべて表示
第1回子育て講座 五感を使ったリズム英語講座

リズムに乗って親子で体を動かしながら、英語に触れて楽しく遊びましょう!五感を使いながら親子の絆を育むとともに、音楽やリズムから楽しく英語を学ぶことができます。 日時: 2025年5月16日(金)10:15~11:15(5分前にお集まりください) 講師:...

 
 
 

Комментарии


社会福祉法人しおん保育園 

下里しおん保育園

〒203-0043 東京都東久留米市下里7丁目8−20

TEL:042-474-2910

FAX:042-474-3438

© 2022 SHIONHOIKUEN ALL RIGHT RESERVED

bottom of page