東久留米市 社会福祉法人しおん保育園
地域の方の協力を得て、お米作りをさせてもらっています。子どもたちにとっては、貴重な体験です。5月に田植え、9月に稲刈りをします。その後、稲架掛けをし、脱穀、籾摺りを経て、保育園の玄米として給食として、おいしいごはんをいただいています。秋の稲穂を手にした子どもたちは、「お米がなってる」と大喜びです。
田んぼの中に足を踏み入れると、ぬるぬる~思うように身動きがとれないけど、キャーと言いながらも、上手に苗を植えていきます。
稲が大きく育った9月。年長の5歳児は自分で鎌を使って稲刈りをします。
稲刈りした稲を束にして縛り、稲架にかけて天日干しをします。
稲架掛けをして、稲が程良い水分になったら、お米の皮(籾)を取る作業です。みんなで順番に、足踏み脱穀機で脱穀します。
籾を籾摺り機に入れると、サラサラと少しづつ玄米が出てきます。
子どもたちも、「お米は、大事だね。」と言いながら、玄米と籾のくずを丁寧に仕分けをします。
子どもたち、地域の皆さんの協力で、おいしいお米が食べれます。
感謝していただきます。